Report -活動報告- 2021.6.3
VIVERO 活動記録 《活動日》:2021/6/3(木) 16:50~18:00 《記録担当》:丸山 《活動場所》:VIVERO de GRANTS 《参加者》:高松、井澤、小林、大野、田中、藤原圭一、藤原雅江、杉井、池田、塚田、丸山 (計11名) 《活動内容》:①定例会議 《議事内容》: ①OKU AZA, OKU PLA ASSOCIE(以下OKU)参加について (1)奥あざみ野・奥たまプラーザ アソシエイション 仕掛け人 :松浦いさおさん ・キャラクターアーティスト ・タイに保育園を作る仕事 ・山形の観光地の仕事 ・アトリエスタ(子供達にアートを教える活動)をされている (2)奥あざみ野・奥たまプラーザ アソシエイション ・2020/5月ごろから活動している ・ASSOCIE(商店街のようだけど、よりまちづくりにフォーカスした団体) (※横浜市の事業で市民によるまちづくりの整備プランに対して1案件あたり最大500万円の補助が出る) ・進行中(予定)のプラン バーチャル百貨店 保育園のガーデニング いちご農家のハウスでカフェ、ギヤラリー 13人のサンタクロース ローズガーデン(治安の良くない公園に市民が薔薇を植えてバラ公園に生まれ変わった) (3)年会費等 年会費20,000円(OKU作成のフライヤー、HPに広告掲載) ②7/2、OKUのオープニングカウントダウンに連なるイベントについて (1)7/3~7/9? 植木市@VIVERO de GRANTS(客層や来客数などのリサーチも兼ねて労力をかけ過ぎずに開催してみる予定) (2)7/3,4 飲食、物販等@VIVERO de GRANTS